
マタニティパジャマの購入を考えていますが、薄手のものが寒く、冬物も必要か悩んでいます。良い方法はありますか。
マタニティパジャマについて。
なんとかここまで今までのパジャマで乗り越えてきましたが流石にお腹がキツくなってきました😅
夏出産予定なので、薄手のパジャマは入院用も必要なのですマタニティの物を買わなきゃと思っていたのですが、ここ最近の気温低下で冬物も買わないとか?と思っています。
使用期間が短いものなので買わずに済めばそれがいいなと思っていたのですがお腹苦しいし、かと言って薄手のものは寒いし…
何かいい方法ありますかね😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

ままり
お住まいの地域にもよるかもですが、来週あたりからもうだいぶ暖かくなるそうなので私だったら冬ものは買わないです🙆♀️
夏用のマタニティレギンスは検討されてますか?薄手で夏のエアコン冷え予防になるので私は1人目のときから重宝していたのですが、今の時期の若干寒いときも使えてます!
見栄えは悪いですが、そのレギンスをお腹の上まで履いて、パジャマのズボンはお腹の下側までしか履いてません(笑)

ママリ
寒がりさんであれば、マタニティ用スパッツにトレーナー等はどうでしょう?
そこまで寒がりでなければ、買う予定のパジャマセットのズボンにトレーナーやゆるっとしたカットソー、ヒートテックはどうですか?
私はマタニティ用スパッツにブラトップ、フリース生地の掛け布団で冬乗り越えてました!(寝る時はなるべく薄着になりたくて)
-
はじめてのママリ🔰
確かにマタニティパジャマもう買ってしまうのもありですね😆
上はまだまだいけるんですが下がきついと苦しいし、浅履きにすると膀胱圧迫されるしでどうしようかと…
重ね着やってみます!- 22時間前

はじめてのママリ🔰
お住まいの地域にもよると思いますが、寒いのは明日までで、明後日からは一気に春になるようですが🌸
今ある冬用パジャマのゴムを抜いて紐入れて履くとか、薄手の買って肌着をヒートテックとか暖かいものにするのはどうでしょうか?😊
ちなみに、冬物のマタニティパジャマも結構長く使えました💓
-
はじめてのママリ🔰
4月でこの寒さ、本当に暖かくなるかと疑ってしまいます😂
今のパジャマも紐で調整できるタイプなんですが、そもそもの布面積がもうパツパツで笑
冬物も長くいけるんですね!確かにパジャマだったらゆったりしてても調整できるものなら使えますもんね🤔- 22時間前
はじめてのママリ🔰
もうしばらくの辛抱ですかね😅4月でこの寒さだとまだ暖かくならないんじゃないかと戦々恐々です笑
マタニティレギンス、姉のお下がりで乗り切ろうとしてたのですが肌触りがゴワゴワしてて、日中履くならともかく寝る時はなーと思っていたので何枚か買ってみようかと思います✨