
初診の時期や報告タイミングに不安があります。産婦人科で確認後、親に相談したい気持ちですが、心配させたくないです。
4w5dで産婦人科へ初診に行くのは早いでしょうか?
また皆さん、両親へはいつ頃報告しましたか?
初めての陽性で、ネットを見ると初期の化学流産やら書いてあり、嬉しさよりも不安の方が大きいです。
実家は車で6時間の所にあり、一番味方になってくれる母に報告というよりは相談したい気持ちがあります。
でもとりあえずは病院に行って、妊娠を確定させてから…と思ってもいます。
早くに報告して万が一のことがあれば、親に余計な心配かけちゃいますよね💧
- みたらし(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ksママ
心拍確認出来てから
両方の親に報告しました💦

maki♡
私も上の方と同じで心拍確認後、母子手帳を貰ってから両家の親に報告にしましたよ😊
-
みたらし
コメントありがとうございます(^ ^)
心拍が確認できるまで不安な毎日になりそうですが、焦らずのんびり過ごしたいと思います😊- 5月23日

退会ユーザー
その時期だと胎嚢見えるか微妙だと思うのでお金が無駄になってしまうと思います、、
-
みたらし
コメントありがとうございます(^ ^)
やはりもう少し待ってから、病院に行った方がいいようですね😭
待ち長いです、、、(笑)- 5月23日

姉妹ママ
あんまり早すぎても病院でも確認できないので、あと1、2週間待ってから行った方が確実だと思います!私も初めての時早く行きすぎて確認できませんでした😅色々不安だと思いますが、陽性がでたことだけでもお母様に言ってもいいかもしれないですよ!
-
みたらし
コメントありがとうございます😊
不安のせいなのか昨日から何故か涙もろくなり、、、😭笑
こんなに不安なら母に相談したいなと思っていたので、こういうコメントいただけて嬉しいです✨
もう少し前向きに日々を過ごせるようになれるといいんですけど(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 5月23日

ティガーさん♡♡
心拍が確認出来てからが、ひとまず安心ですかね。
4w5dだと、胎嚢もまだ見えないと思うので。。
私は、心拍確認できるまで、旦那と二人だけしか知らないで、確認後に報告しようと思ってたんですが、事情があり、早めの報告になってしまいました💦
-
みたらし
コメントありがとうございます😊
心拍確認できるまで待ち長いです(✘д✘๑;) ³₃
私も母にだけ早めに報告して、相談に乗ってもらおうと思います(^ ^)- 5月23日

退会ユーザー
その週数だと、まだ赤ちゃんの袋しか見えないかも知れないので、心拍までは見えないかと思います。
確実に心拍まで見るのなら、7wくらいに行く方が良いかなと思いますよ(^-^)
私は毎回、つわりが酷くて動けなくなるので、実母には早めに知らせて、家のことや子ども達のことなど助けてもらっていました(>_<)
なので、心拍確認前から母にだけは、まだ確定じゃないけれど、もしかしたらと話していましたよ💡
-
みたらし
コメントありがとうございます❤️
7wくらいがちょうどいいんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
待ち長いですが、焦らずマイペースに過ごそうと思います‼️
私も母に相談してみます♬- 5月23日

chipichaaan
おめでとうごさいます✨
ネットで色々な情報あるので不安ですよね(>_<)
少し早いかなとも思いますが、
不安ならば病院行くと安心できるのかなと思います(*^^*)
お母さんには陽性の報告と
これから病院に行くと伝えてもいい思います!
お母さんと話すことで不安も少しは軽くなるんではないでしょうか?🙆
私も、病院行く前に妊娠したっぽいと伝えましたよ!
万が一のことがあっても、お母さんに言っておいたほうが、その時はその時で相談にのってくれると思います(*´-`)
-
みたらし
ありがとうございます😭✨
そうなんです、とても不安です(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ネット見たこと後悔してます…💧
自分でも早いかなと思っていましたが、安心のために行くのも大切なことだなとchi-chanさんのコメントを読んで背中を押されました😭❤️
ありがとうございます✨
そして母にも今日報告して、話を聞いてもらおうと思います!- 5月23日

ままり
病院は早いと思います。
実母には妊娠わかってすぐ伝えましたが、
義理の妹が早くに妊娠報告してくれましたが、初期流産してるのもあり、
私は義母、父、友達は四ヶ月になって
初期流産の確率ががった時期に報告しました。
-
みたらし
コメントありがとうございます😊
私も義理の両親へは安定してから伝えようと思ってます♬
でも実の母には今すぐにでも相談したいくらいです💧
旦那以外の人に話を聞いてほしくて😭- 5月23日
-
ままり
実母はいいと思いますよ♡
私も実母はしすぐに言いました。
旦那は友達にも言いたかったみたいですが、
五ヶ月まで辞めてもらいました。- 5月23日
-
みたらし
お返事ありがとうございます❤️
実母には今日報告してみようと思います😊
早すぎかなと悩んでいましたが、自分のストレスが無いようにするのが一番ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♬
私もお友達には、5ヶ月くらいまで待とうと思います❣️
色々教えていただき、ありがとうございます✨- 5月23日

ay
ご懐妊おめでとうございます(^O^)!♡
妊娠初期は心配事が沢山で
不安になってしまいますよね(><)
私は陽性が分かり
直ぐに産婦人科へ行きました。
その時4wぐらいだったかな?
まだまだ小さて、正確な予定日は
出してもらえませんでした(^^;笑
ですが、両親への報告は
その日にしました(o^^o)
-
みたらし
ありがとうございます😊❣️
不安な毎日です💧
先輩ママさんたちはこんな不安を乗り越えて、陣痛も乗り越えて…と思うと、すごいなぁと尊敬します😭✨
4wで病院に行って赤ちゃんが確認できなくても、妊娠していることは確認できるのでしょうか?
初歩的な質問でしたらすみません💧- 5月23日
-
ay
妊娠していることだけなら
確認できました!(^O^)
ただ、心音などは確認が難しいみたいで
2週間後に再度。という感じでした(^_^;)- 5月23日
-
みたらし
お返事ありがとうございます❤️
産婦人科にも検査薬のようなものがあるのですね٩(๑>∀<๑)۶
自分で調べた陽性反応だけでは、イマイチ自信が持てなさそうで…😅
早く病院へ行って確認したいですが、6wくらいまで待とうと思います!
色々教えていただき、ありがとうございます😊- 5月23日

mittan_ritan
子宮外妊娠の不安もあり、6w頃に病院へ行きました😊それまでは長く感じましたが何度も行く手間を考えて💦
母親には胎嚢確認してからすぐに報告しました!
妊活の為に病院へ通っていたことも知っており、いつも気にかけてくれていたので🙂もしものことがあっても経験豊富な母なら力になってくれると思い、早めに報告しました🌟
そして義両親へは心拍確認後に報告しました。主人は胎嚢確認後に伝えたがっていましたがそれは止めました😅
-
みたらし
コメントありがとうございます(^ ^)
あと2週間がとても長いです💧
やはり手間と金銭面を考えると、行くのは我慢しようと思います😅
実母に早めに報告されたとのことで、私も今日報告する決心がつきました✨
不安な気持ちを聞いてもらおうと思います!- 5月23日

ma
私は去年子宮外妊娠をしたので、実母には不安もあり、早いうちに話しました☺
旦那の両親には心拍が確認出来てからしました✨
早く行きすぎてもお金が、かかるだけですが、子宮外妊娠だと卵菅破裂など、いい事がないので…
子宮外を経験した立場から言わせてもらうと
正常妊娠かを知る為にも、胎嚢が確認出来て、子宮内での妊娠が確定出来る5,6週には一度病院に行かれる事をオススメします💦
生理予定日から一週間後とかですね✨
-
みたらし
詳しいアドバイス、ありがとうございます(^ ^)❤️
大変な経験をされたのですね…💧
陽性反応だけで不安になる私には、maさんが乗り越えた大変な経験は想像がつきません😭
赤ちゃんが元気に生まれてくることを、お祈りしております😊☘️
不安な気持ちを消すためにも、5w頃に産婦人科に行こうと思います😁✨- 5月23日

楪♡
4ヶ月に入ってからでした✩
両親の結婚記念日にサプライズ報告しました(*^ー^)
みたらし
コメントありがとうございます(^ ^)
やはりそのタイミングがベストですよね💧