

ぽま
0歳〜3歳児までいましたけど、
じっと座れない子はや泣いている子は何人かいましたが、さすがに走り回ってる子は1人もいなかったですね…

はじめてのママリ🔰
泣いたり叫んだり走り回ったりする子いましたよ!一歳なのでそういう子もいるかと😊
ただ親は注意したりパパが抱っこして後ろの方に立ったり、遊ぶスペース行ったりはしてましたね。
結構、その年によってカラーみたいなのが違う気がして、元気な子が、多いのかもですね!

ねむ
0〜3歳合同で入園式でしたが
式が始まる前は走り回ったりしてた子が多かったですが
始まると親が注意したりあやしたりして
退屈で少しぐずってる子はいても、走り回ってる子はいませんでした🙆♀️
自分の子が走り回ってるのに親が何もしないのはちょっと嫌ですよね💦
私だったらこれからのその人とはあまり深く関わらないでおこうとか考えちゃうかもです…😓

ふふ
うちの保育園は全学年合同の入園式でしたが、誰も走ってないです。親が静かにさせてました。

パルム
0〜2歳児の合同でしたが走り回ってる子いましたよ!
親はもちろん注意してましたが1歳児はそんなものだと思います!
コメント