※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやクマ
家事・料理

電子レンジで簡単に作れるスイートポテトか大学いもの作り方教えてくだ…

電子レンジで簡単に作れるスイートポテトか大学いもの作り方教えてください😅

コメント

✩らむ✩

こんばんは(´・ω・`)☪︎トースターとかでも大丈夫ですか??

あやクマ

大丈夫です😁
お願いします🐱

✩らむ✩

長くなりますが..

さつまいも400g
牛乳大さじ6
☆バター20g
☆砂糖大さじ4
☆卵黄一個分
☆バニラエッセンス5.6滴

(つや出し用)
卵黄一個分
牛乳小さじ1

①さつまいもの皮をむき、1センチくらいのさいの目切りにし5分程水にさらします。

②耐熱容器にさつまいもと牛乳大さじ6を入れる。ラップをして600wのレンジで9分ほど加熱する。

③さつまいもが柔らかくなったら耐熱容器に☆を全部入れる。裏ごすがさつまいもの食感を楽しみたいなら粗めに潰しながら混ぜる。(私は面倒なので粗めに潰しながら混ぜます♡)

④平にし、形を作りやすいよう10個分に切り分ける

⑤ラップに包み形を整え、アルミに乗せる。
(また私は面倒なので、④の段階でそのままスプーンなどでアルミに乗せますw)

⑥つや出し用の卵黄と牛乳を混ぜハケで塗る(牛乳はあってもなくても良い)

⑦トースターで5分ほど焼き目がつくまでチンっ!!

して完成です(´・ω・`)⋆͛
私流ですがとても簡単で家族にも子供にも好評でよく作ってます(ง°̀ロ°́)ง☪︎

あやクマ

ちあぴさ
レシピありがとうございます☺
家にバニラエッセンス無いのですがなくてもいけます?

✩らむ✩

香り付けの為なのでなくても大丈夫ですよ(´・ω・`)♡♡

あやクマ

ありがとうございます✨
さっそく明日にでも材料買って作ってみます✨

✩らむ✩

是非作ってみてください(^ω^)❤

✩らむ✩

ちなみに、アルミに1つ1つ入れるのも面倒でしたら.耐熱皿(トースターに入る大きさ)に一気に入れ作りできた後お皿に取り分けるのも楽チンですよ(*ˊᗜˋ*)⋆͛

あやクマ

ありがとうございます✨
作るの楽しみ😆