
室内遊び場での出来事について相談したいです。泣いている子を助けた結果、親からの暴力を目撃し、どう行動すべきだったのか悩んでいます。どう思いますか。
今日あったことを聞いてほしいです…
ワンオペで5歳と1歳を連れて、3階建ての大きな室内遊び場へ行ってきました。春休みなので、大きい子も小さい子も結構多くいました。
そこで、「ママ〜」と泣いている2歳くらいの女の子を見かけて、近くにいた女子小学生が「ママいないの?一緒に探してあげる!」とその子の手を引いて行きました。
親、近くで見ていないのか!?と思いつつ、自分みたいにワンオペで広い遊び場連れてくると、脱走することもあるしな〜きっと、その辺に親いるでしょと思い、その場ではあまり気にしていませんでした。
15分後くらいに、また同じ場所で同じ子が「ママ〜」と泣いていて、これは館内放送とかしてもらったほうがいいレベルかな…と思い、周りに親らしき人がいないか確認してから、その子に声をかけました。
「誰と来たの?」「ママの服、何色か覚えてる?」など聞いて、服の色を頼りにキョロキョロしてみましたが、それらしい人はおらず……
と思ったら、どこからか「うちの子です。すみません。」と言って無表情のママがやって来て、私が言葉を発する前に
バシン!とその子の頬を平手打ち。「帰るっつってんだろ」とその子を引きずって行きました。
なんか、私、声をかけなければ良かったって後悔しました。
あんなに平然と人前で平手打ちができる親なんていると思ってませんでした。私が声かけちゃったせいで殴られてしまった小さな女の子が可哀想で可哀想で。
どこかに通報すればよかったのでしょうか?周りのママ達もヒソヒソ話しながら引いてるだけで、特に我関せずといった感じでした。
みなさんなら、どう行動しましたかね…
その場に一緒にいた5歳娘も、しばらく固まってしまっていました。特にフォローもできていません…
- あやか(1歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ心配ですね😭
そういうのって、匿名で児相とか電話できないんですかね…でも名前も住所も分からないし、難しいですよね…
家でも日常的に叩かれてるならほんとに切なすぎます。NEWSにならないといいな。

⑅◡̈*
目の前で平手打ち…😱
見てしまった側も良い気しないですね💦そのママも余裕がなくてしてしまった行動とは思いますが💦
でもまず1つ、あやかさんが声を掛けたから平手打ちされたのではなくて、そのママは恐らくその子を見つけた時に平手打ちしてたような気もしますね🥹
私もその状況だと声掛けてスタッフさんの所に連れていくと思います😌
娘さんのフォローは怖かったね…とかその場で声掛けて終わります。
-
あやか
ありがとうございます🥺
その子が泣き出す前後を見ていた訳では無いので、何言っても聞かなかった状態なのかもしれないし、あのお母さんも手が出てしまうほど辛かったのであれば、何とかして救われてほしいと思ってしまいます。
娘には、誤魔化す感じで「あっち楽しそう!」と別の場所に連れて行きました…- 22時間前

はじめてのママリ
え、本当に親?!😱
子供を平手打ち?!?!
文章読んだだけで動悸がするレベルで恐ろしいですね😭💦
-
あやか
本当に、虐待って思っている以上に身近で沢山あるんだろうなって思い知りました…
- 22時間前

はじめてのママリ🔰
読んでいて私も「えっ」と驚いてしまいました。
あやかさんのせいじゃないので気に病まないで下さい🥺
遊び場で見だけだと通報もできないですよね...
スタッフさんに言っても、軽く注意するぐらいでしょうし余計子供に怒りの矛先が行く気がします💦
その子の無事を祈るしか思いつきませんすみません...
-
あやか
ありがとうございます🥺
虐待って、こうやって見てても何も出来ないから無くならないんだろうな…と今日、痛感しました…- 22時間前

はじめてのママリ🔰
おおっ😂中々のママさんですね😭
吹っ飛ぶ位の平手打ちなのか、ペチンなのかによるかなーと子供4人持ちの私は思います💦
-
あやか
それが、吹っ飛ぶレベルでした…振りかぶり方が、漫画レベルでした…
- 20時間前
あやか
そうなんですよ。私も車で1時間くらいの所から来ていたので、近くの人とは限らないし…
本当に、なんとか無事であってほしいと祈ることしかできないです…