

ママリ
1人だけなら様子見します〜!
どこに行っても合わない先生はいると思うので。

つな
一人なら様子見ます🙂↕️
子供に害がなければ🙂↕️
小学校に行ったら嫌な先生たくさんいます笑

まろん
今はそれでもいいかもしれませんが、義務教育が始まったらどうするのでしょう。合う合わないはどこの世界でもあると思います。

ハッピー
自分だったら、子どもが喜んでその先生になついているのであれば様子みます。前職が保育士だったのですが、保護者の前では愛想よくヘコヘコしていた先生が、子どもの前では結構キツく当たってたりとか見てきているので、とりあえず子どもの様子を見つつ、先生の様子を見てみます!

はじめてのママリ
お母さんがこども園に通ってるわけではないので、自分の気持ちよりお子さんではないですか😅?
無愛想な先生なんてどこにでもいますよ…

ママリ
お子さん何歳なんですか?
親の気分次第で退園なんて私には考えられないです💦

🥖あげぱんたべたい🥖
担任ぢゃないなら別にいい気がしますけどね…🤔🤔
振り回される子供の方が大変になりますよ💦

たこさん
「無愛想でなんか合わない」だけで退園してたらキリがないと思います。
コメント