Riiiii☺︎
私は似たようなのは絶対つけないですが友達がそうでしたね。
親えり、子供えみり
みたいな。
はじめてのママリ🔰
ほぼ一緒だなー、親の名前から取ったのかな?とは思います🤔
つむ🍼
かわいいと思います🩷
娘さんに一文字違いの名前をつけてる友人がいて、仲良し親子っぽくていいなーって思ってます😊実際仲良し親子です!
may
ちょっとややこしいですが、ご主人や周りがいいのならいいかなって思います。
呼ぶのは周りの人なので。
はじめてのママリ🔰
私自身が母とそんな感じで、名前の一部取ったかなり近い名前です。
母と仲良かったので小さい頃から嬉しかったですよ!
でも並べて書くと子分みたいだなと自分でも思います😂
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
親の名前からとったのかな?と思います😊
名前を考える時に何かしらのこだわりは人それぞれあると思うので、そういう所にこだわったのかなと✨
素敵だなと思いますよ!
たこさん
名付けたのが親ならば、どんだけ自分のこと大好きなんだよって思います。
子どもには子どもの人生がありますし、あまりにも親の名前から取ったような名付けはしないです。
ゆーかり
初めまして^^
もしママのお友達やご両親の立場だったら間違えちゃいそうだなと思います😮けどお子さんからしたら、ママのお名前に似てて嬉しいだろうし、これからの人生でママの名前と並べられることもないだろうし、お名前決めるにあたってご両親の想いが込められてるならとっても素敵だと思います✨
コメント