※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に対する恐怖を感じつつも、他人の出産動画を見てしまう自分に戸惑っています。自分の出産は他人とは異なることを理解したいです。

めちゃくちゃ痛みに弱くて出産動画出産レポも一切読めないぐらいで読まなかった子が初産8時間、2人目3時間で産んでるから出産動画出産レポみるの当分やめよ!!勉強のためにって思って見てたけど恐怖になるだけ🙄🙄他人の出産動画レポ見なくても産めるって教えてくれた!!!
と、思うけど何で、私はめちゃくちゃ叫んでる人の出産動画見てしまうんだろ😭怖いのに見て怖くなってでもまだ見ての繰り返し😭
YouTubeとかの人たちはその人たちのお産であって自分がこの通りにならないし、叫ばないかもしれないのに。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は見ない派で見ませんでしたが初産2時間で産まれましたよ〜😊
叫ばずにフーフーと呼吸してたらすぐ出てきました!
痛くてベットにちょっとトントンしたくらいかな〜
でも見たくなる気持ちわかる!!

はじめてのママリ

動画なんて見てないですよ☺️
何法が忘れましたが、呼吸整えるのに必死でした!
産む時より陣痛の方が痛かったので、産む時は「やっとこの痛さから解放される!赤ちゃんに会える!」ていう嬉しさと、アドレナリンで痛く無かったです🤔

呼吸整えるのと、看護師さんの指示通りに動く事に忙しくて、叫ぶ暇がないし、叫んでも痛くならない訳でもないので…
2人産みましたが、叫んでる人を不思議に思いました。
私は息を殺して痛さに耐えるタイプなんだとわかりました😂