※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

卒園委員の女性が、年長の脳性麻痺の子を含む園児への記念品選びに悩んでいます。過去の記念品が適切かどうか、またその子だけ特別扱いすることの是非についてアドバイスを求めています。

今年度卒園委員になりました。
年長の中に脳性麻痺の子がいます。
障害云々関係なく、ただ迷ってるのですが
園児への記念品は何を選んだらいいでしょうか?

今までが、名前入り鉛筆・消しゴム・鉛筆削り・防犯ブザーでしたが、これらを貰ったところで…とならないか
だからってその子だけ別のものをもらっても…てなるんじゃないかとか色々考えると分からなくなってきて💦

アドバイスお願いいたします!!

コメント

咲や

小学生長男が当時もらった卒園の品は
園児が描いた自画像を集めたマグカップ
園歌をオルゴールにした写真立て
園名入り鉛筆
園のマーク入り巾着袋でした

小学校でも使えそうな巾着袋とかナップサックなら、障害関係なく使い道ないですかね🤔
あとは名入れハンカチとかなら、使い道ありそうですし