※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校のPTAを辞めたいのですが、どこに連絡すればよいでしょうか。

小学校のPTA抜けたいんですがどこに電話したらいいのでしょうか?

今日仲のいいママ友からPTA娘の学年は3分の1入ってないことを教えてくれました
任意なのですがほとんどの人が入っていると思ったので仕方なく入っていたのでやめたいです!
PTA入らなくても特別差別されるようなこともないようなので抜けたいです

コメント

✩sea✩

教頭先生に伝えればいいのかな、と思います!
だいたいは、PTAと職員との間に入っているのは、教頭先生だと思います( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らなかったです!!!学校に伝えるんですね。ptaのメールがよくきますが
    何かあれば〇〇←こちらのメールアドレスまでって書いてて。
    ここに問い合わせるものかと思ったのですが学校に言っても動いてくれますかね😅!!!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

今年度からPTA抜けました。
私はまず教育委員会のPTA担当に電話して退会のデメリットや流れを聞きました。
学校に電話して教頭先生に退会希望の旨を伝えるよう言われたので学校へ連絡しました。
教頭先生からPTA会長へ話が行き、PTA会長から連絡が来て退会届を貰いました。
退会届を学校へ提出して退会となりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます

    教頭に伝えるんですね
    知りませんでした🫨
    学校が始まって4月中に参観があるのでその時に伝えてもいいかなって思うんですがどう思いますか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参観の時でも良いと思います。
    月単位で退会出来るのかその辺は学校によると思いますが、うちの学校は会費の関係で年度単位だったので、もし同じであれば今年度の会費引き落とし前のほうが良いかもしれません。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ新年度の会費払ってない気がします
    その前に伝えるのもありですね🤔

    でも着々と地区委員だったり役員さんは新年度の決まってます💦
    間に合うのかな😮‍💨!!!

    今春休み中なので学校に電話していいのかわからず🤦

    • 5時間前