
生後2ヶ月の息子の湿疹について相談です。小児科でヘパリンを処方されましたが悪化しました。皮膚科では薬は処方されず、保湿や洗いすぎに注意するように言われました。治るか不安で、他の皮膚科を受診すべきか悩んでいます。成功や失敗の経験がある方はいらっしゃいますか。
乳児湿疹について
生後2ヶ月の息子が顔、首周りに湿疹が出ています。
小児科で診てもらった時にはヘパリンのみ処方されたのですが、ヘパリンを使ったら悪化してしまいました。
その後皮膚科に行ったところ↓のような結果でした。
・まだあまり酷くないので薬は使わない方が良い。
・基本的には清潔にして保湿してあげる。
・洗いすぎも良くないのでベビーソープの使用をやめてみるのもあり。
・子は母と同じ抗体を持っているので、母親が使っている化粧水を少量使ってみても良い。
・保湿をやめて様子を見ても良い。
結局皮膚科では薬等は処方されませんでした。
本当に言われた通りにすれば治るのか?悪化しそうな気がして不安です。
元々小児科で、アレルギーにも詳しいというお医者さんを選んだのですが、、、
上記のいずれか試してみて成功した、失敗した方いらっしゃいますか?
他の皮膚科を当たった方が良いですかね…
- し(生後2ヶ月)
コメント

ろーね
息子も同じ時期に湿疹が出ていました!
アズノール(ステロイドが入っていないもの)を処方されたのですが、同じく悪化してしまいました💦
そこからは薬はやめて、以前はたっぷり塗っていた保湿も本当に最低限にして様子を見ていたら1〜2週間くらいで良くなりました🙌
保湿をやめる…までは怖くてできなかったのですが、本当に薄く塗るのは効果ありました!!!
あとはベビーソープも種類変えてみたり
しました。(そちらが効果あったかは分かりませんが…笑)

まる
うちの子達も同じような症状になりました!
同じく皮膚に栓をしてしまうようなプロペトやローションはかえって症状を悪化させてしまってました!
アレルギー専門の医師にかかった所、やはり清潔にするのが1番と言われました✨
ベビーソープは高ければ高いほど、色んな不要な成分まで多いそうで、牛乳石鹸の赤箱が1番シンプルで良いとのこと!
赤箱使い始めてから、綺麗にはなるんですが、赤ちゃんの首はまだ皮膚が密接しているので、やはり再燃してしまう事はありますが悪化はせず経過見れてます!軽いステロイドも処方はされましたが、最初の一回きりで今は使わず清潔にしながらで様子見れてます✨
石鹸は細かい泡に泡立てるのがポイントです♪
-
し
ありがとうございます!
なるほど、、、たしかにヘパリン使ったときに肌に蓋されてるような感じするなと思いました💦
牛乳石鹸試してみます!✨- 20時間前

ま
うちの子も乳児湿疹すごくて病院に行ってロコイドを出してもらったら2日で綺麗に治りました!
みなさん仰ってる通り清潔にして保湿力高いものを避けると良くなる気がします!
ガーゼで擦るのも良くないみたいなので、お風呂で せーの!って言って顔にお湯かけて流してます!!
早く良くなりますように😭
し
ありがとうございます!とても参考になります😭
早速やってみます!
ちなみに保湿の頻度はどうされていましたか?
今は朝晩+日中乾燥してそうな時にやってるのですが、減らした方が良いか迷ってます😢
ろーね
すぐに良くならないので心配になりますが、そこまで酷くないのならお子さんの力を信じて過ごしてみて下さい😊
私も朝晩と日中塗っていたのですが、塗りすぎは良くないと思い、朝晩だけにしました🙌
し
ありがとうございます!
良くなると信じてやってみます😭
頻度も参考にさせていただきます!