※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい🔰
子育て・グッズ

子どもが1歳3ヶ月で、保育園初日に他の子どもたちがストロー付き水筒を持っているのを見て焦っています。自分の子はまだ哺乳瓶でしか飲めず、夜泣きもあるためミルクを卒業できていません。ミルクを卒業しないとストロー飲みは難しいでしょうか。

もうすぐ1歳3ヶ月になります。
今日、保育園初日でした。
保護者の方が荷解きしてる時にわかったんですけど
皆水筒を持ってきていて(ストロータイプ)
皆出来てるんだなーと焦りました💦

我が子は自分では飲みますが
まだまだ哺乳瓶でしか飲み物飲めなくて💦💦

夜泣きもあるのでミルク卒業できず
ミルク卒業しないとストロー飲みは難しいですかね😓?



コメント

2児ママ

ミルク卒業しないと
ストロー飲めないってことはないと思いますが、
やはり子によるスピードはありますよね😌

ジュースとかで練習してみましたか?
ミルクよりも飲みたいと思える物があれば
練習しやすいですよ!

あとはストローよりも意外とコップの方が習得早い子もいますよ😊

ぴよ。

ミルクを卒業しないとってことはないと思います。
我が子は1歳8ヶ月だけどまだ哺乳瓶でミルク飲んでるので。
ただ普段の食事とか水分補給ではコップでお茶です。ストローも同時に練習していつの間にか使えるようになっていました。