※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

足の裏のほくろについて不安を感じています。義母から良くないと言われ、皮膚科では軽く見られただけでした。来週の1歳半検診で再度相談したいと思っています。

足の裏のほくろについて

生後半年くらいの頃から足の裏にほくろがあります。
義母に足の裏のホクロは良くないんだよ!と言われ気になり1度他のことで皮膚科に行った時についでに見てもらったのですが、ちらっと見ただけでただのホクロだねーって言われただけでしっかり診てもらってないので不安です。
義実家に頻繁に行かないため義母も言ったことを忘れてるのか何回も言ってきてその度不安になります。
来週1歳半検診があるのでその時に見てもらおうと思ってますが一応ここでも質問させていただきます

コメント

豆

お義母さんが言ってるのはメラノーマだと思います。

大きくなったりしてなければ、大丈夫ですよ。

皮膚科でホクロだねと言われたのならただのホクロの可能性が高いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像を振り返ったら生後4ヶ月の頃からありました。
    その頃と比べると足が大きくなったぶん伸びてる?感じがするのですがもう一度皮膚科を受信した方がいいでしょうか?
    こちらが4ヶ月の頃の初めて見つけた写真です

    • 4月2日
  • 豆

    医師ではないので、写真を見てもなんとも言えないです。申し訳ない。

    ただ、うちの子は癌の種類は違いますが発症から3週間で死にかけましたので、万が一皮膚癌だったらもうなにかしら症状があってもおかしくないんじゃない?とは思いますよ☺️

    ちなみに足の裏のおくろ私もあります。
    皮膚科の先生にみてもらってホクロだと思うよの一言で終わりました、笑

    もしどうしてもきになってしまうなら、形成外科でホクロの除去ができるので、とってしまうのが1番安心できるかもしれません。

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心してもらうために1度診てもらったのにサラッと言われただけで不安だけが残ってこのままだったので違う皮膚科に行ってみようと思います😣

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

ホクロというよりアザっぽいなと思いました。
アザだと成長と共に面積も大きくなりますもんね。
うちは、レーザーで治しました。

心配でしたら、皮膚科じゃなくて形成に行くと良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような科の病院??もあるんですね😭
    私が無知なのでありがたいです🙏

    アザの可能性もあるんですかね??
    まずはこの前行った皮膚科とは別のところに行って、そこでもあまり分からなかったら形成外科?にもいってみます!ありがとうございます

    • 4月2日