家事・料理 心配性で、食べ物や手の衛生が気になり疲れてしまいます。同じような悩みを持つ方はいますか。 心配性で困ります… 例えば食べ物を置いている横で食器や手など洗って泡などが散りそうで気になるし じゃがいもも料理する時芽をちゃんと取りきれているのか気になるし 生肉触った後手を石鹸で洗っても菌など大丈夫か気になるし 自分に疲れます😓 同じ方いますか❓ 最終更新:4月2日 お気に入り 食べ物 夫 食器 じゃがいも 肉 料理 石鹸 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月) コメント momo わかる気がします🥹 今でこそ少し落ち着きましたが 不安神経症みたいになってた時は 酷かったです💦 4月2日 はじめてのママリ🔰 だんだん落ち着いてくるんですかね✨🥹 4月2日 momo 元々の性格もあるかもしれないけど 私は色々重なってキャパオーバーしそうな時にそうなってました🥹 未だに怪しい時ありますが 大丈夫大丈夫って言い聞かせてます😅 4月2日 はじめてのママリ🔰 確かに性格もありそうです💦 私も自分に大丈夫と言い聞かせてみます🥹✨ 4月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・食べ物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・じゃがいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
だんだん落ち着いてくるんですかね✨🥹
momo
元々の性格もあるかもしれないけど
私は色々重なってキャパオーバーしそうな時にそうなってました🥹
未だに怪しい時ありますが
大丈夫大丈夫って言い聞かせてます😅
はじめてのママリ🔰
確かに性格もありそうです💦
私も自分に大丈夫と言い聞かせてみます🥹✨