

はじめてのママリ
毎月赤字の間違いです(・・;)
4人暮らしです。

ココママ
同じく赤字です💦
給料日付近には足りなくなっておろします😅食費がけっこうかかってて、そこを削りたいなーと思ってますがなかなか😭
今月は自動車税等出費も多くて。。
みなさんどおしてるんですかね!私も知りたいです!
-
はじめてのママリ
自動車税(>_<)(>_<)(>_<)
考えたくない( ̄△ ̄)
本当にお金ってかかってきますよね(・・;)
食費も胸肉買ったりもやし買ったりしてるのに(>_<)- 5月23日

2mama
私も毎月カツカツですが少しでも貯金したいため、食費2万、レジャー、外食費で1万、オムツや日用品で5千で予算立ててます💦ちなみに4人家族で私のお小遣いは1万です。急な出費など入るとどうしても足りなくておろしてしまいますねー😭💧早くお給料日にならないかなー😫
-
はじめてのママリ
食費二万ですか!?
見てみたいです。
日用品も結構バカにならないですよねー。
シャンプー切れたぁとか。
洗剤ないーとか。
そうなんです、うちは急な出費も多いかもです。
誰かの誕生日や出産やその他諸々。。。- 5月23日
-
2mama
お誕生日やお祝い事への出費は重なる時は重なりますよねー…😫😫😫うちは小学生の娘がいるんですが、学校からも何かと徴収があって困ってます😂😂😂
- 5月23日

あゅ
財布と冷蔵庫見てです。
なんとかなりそうならおろしませんが 厳しいときは3000円とか少しおろすこともあります、
-
はじめてのママリ
うちもよくやります( ̄△ ̄)
3000円とか…
すぐなくなるけど。
一万おろしてもすぐなくなるし…- 5月23日

はむたろう
うちは食費2万で日用品5千円で
外食やランチはしないのでこの金額で収まりますが
子どもができたらオムツ代などで時間かかるし
ママ友との付き合いもあるしで
絶対お金かかりますよね💦
本当に足りなかったらおろすけど
ご飯が食べれないとかじゃない限りはおろしません!
もやしとか豆腐とかで食べます。笑
コメント