※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
その他の疑問

自分は二人目の子どもがいて幸せですが、知り合いが二人目を産むと素直におめでとうと思えない理由は何でしょうか。仲が良くないからでしょうか。

なんか、自分も二人目が居て幸せなんですけど
知り合いの子が2人目とか産んでるの見ると
素直におめでとうって思えないの何でなんですかね🤔
別に仲がいい子では無いからなのかな??

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナス感情があるなら、
自分だけが特別でありたいか、自分の子が可愛くて仕方ないからか🤔

おめでとうって思えないだけなら仲いい子じゃないからだと思います

  • るんるん

    るんるん

    やっぱり、優越感に浸りたいんですかね😅ほんと、性格ブスだなって思う😂

    • 23時間前
ママリン

知り合い程度だと、素直におめでとうって思えないのは、生き物としての本能?として普通な気もします!
大昔だったら、食糧難になったときに我が子の食べ物の奪い合い相手になるからですかね?🤔

  • るんるん

    るんるん

    おー!そこまで深く考えたことがなかったので納得しちゃいます😆!!
    別にその相手方に不幸せになって欲しいとかは全く思わないんですけどね💦

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

現実知ってるからじゃないですかね?私はそうです。ハッピーだけじゃないってもう知ってるから、子供持つ前みたいに妊娠したの?!え、おめでとう!楽しみ!とかはないです。

  • るんるん

    るんるん

    あー、それあるかもです😆
    白髪が生えてくるぐらいぐったり
    したり大変だーって思うこと沢山ですもんね‪💦‬

    • 20時間前