
お寺での散歩や春の発見は許可されているのでしょうか。おじさんに叱られた経験から疑問を感じています。
お寺をお散歩するのはだめなんでしょうか?
今日とても嫌な思いをしました。
子ども3人を連れて近所のお寺に行きました。
落ちてる葉っぱやお花、まつぼっくり集めたり拾ったり、桜と写真を撮ったりしてました。
そのときにお寺を掃除してるおじさんが来て
ここは公園じゃない、まつぼっくりを集めたりされたらこれを片付けるのはわたしです!!
と叱られました。
その時点で滞在時間は30分ほど。
特にうるさくしていたわけでもなく静かにしていました。
お寺でお散歩したり、春見つけをするのはだめなことだったんでしょうか?
あまりお寺に馴染みがないのでよくわかりません。
- ごわごわちゃん(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
散らかしてたわけじゃなくて拾って集めてただけなら叱られるようなことではないと思うのですが。。
私が小さい頃は虫取り網持って寺のカブトムシ取りに行ってましたよ笑
子供会で肝試しやったり。
公園ではないけど、地域の人々にとっては身近な場所だと思ってます。
今はどこも規制厳しいですよね😥
その割に最近の子供は自然に触れ合わず家でゲームばかりとか言われるし。

にこ🔰
お寺はお散歩したりしないですかね……( ̄▽ ̄;)
なんだろ、説明しろといわれると難しいけどお寺に行くのは法事とかの時だけかな…檀家さんとかなら行くこともあるのかな?
お寺って住職さんが敷地内にお家をたてて住まわれているところもあるしそういったところだと嫌な思いをする人もいますよね…
まぁ田舎だとあー檀家さんのあそこの子達やなーとかで顔知ってるからまぁ許してもらえる所もあるし子供好きな住職さんは法事がないときはお堂でおやつくれたりとかありますけど
そこはそういうお寺ではなかったということでしょうね💧
-
ごわごわちゃん
なるほど🤔そうなんですね。
電話して聞いてみてからのほうが良かったのかもですね。
お寺がどういうところなのかいまいち理解してなかったので、詳しくありがとうございます🙏✨- 23時間前

はじめてのママリ🔰
本来は遊ぶ場所ではないので
散らかす、騒がないでなく
駄目な場所はあると思います💦うちの近くのお寺さんは桜が今の時期綺麗なので散歩がてら外からは見ますが、中は入らないです。
-
ごわごわちゃん
京都の観光地にあるお寺でわりと観光客の出入りが多いところなので大丈夫だと思っていました。
電話して聞いてから行ったら良かったです😅
ありがとうございます🙏✨- 23時間前

はじめてのママリ🔰
住職次第ですね💦
神社とはまた違い、上の方がコメントしてるように敷地内で生活してる人もいるので…
本来はお寺は参拝するところなので、子供を遊ばせる目的で行くなら公園が無難だと思います。
-
ごわごわちゃん
そうなんですね。
お寺に関しての知識がなさすぎました😅
教えてくださりありがとうございます🙏✨- 23時間前

ママリ
娘の保育園ではお寺にお散歩に行きますよー!
池の橋渡って魚を見たり、桜を見て季節を感じたり!
私が小学生の時には、絵を描きに行ったりしましたよ😊
-
ごわごわちゃん
お寺によって、良かったりだめやったりするんですかね😅
電話してから行くべきでした🙂↕️
ありがとうございます🙏✨- 21時間前
ごわごわちゃん
わたしもお寺は身近なところだと感じていたので、まさか怒られるとは思いませんでした😅
ほんと子連れやと肩身せまいですよね。
子ども連れて外でるのが嫌になります😅