※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子どもがトイレトレーニング中ですが、パンツを履きたがる一方で、トイレでおしっこをすることに恐怖を感じて大泣きします。オムツを持ってきて履くこともあり、補助便座やおまるではおしっこをしません。どうすればよいか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

2歳8ヶ月、トイトレについて教えてください

本人がパンツを履きたがるので日中はパンツで過ごしています。

補助便座やおまるにはすすんで座るのですが、いざトイレで出すとなると怖いのか、おしっこが出そうになると大号泣します😭

パンツでお漏らしするのも嫌みたいで、最近は尿意を感じるとオムツを持ってきてオムツでおしっこします。
なので、試しにオムツを履かせておまるに座らせてみたのですが、オムツを履いていても怖いのか嫌がりおまるではおしっこしませんでした。

今はタイミングではないのかなとも思いつつ
本人はパンツを履きたがるし、補助便座やおまるにも座りたがるのでどうすればいいのかと悩んでいます。
アドバイスいただけると嬉しいです😭😭😭

コメント

はじめてのままり

布おむつにしたらいいと思いますよ 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布おむつ…!
    参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 21時間前