※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NA❣️
子育て・グッズ

2歳の子どもと一緒に中華料理を食べる際、辛くないものや中華ちらしは大丈夫でしょうか。他の方はどうしているか教えてください。

2歳になる子どもを連れて、中華を食べに行くとしたら、何が食べれますかね❓(>_<)
辛くない物なら、皆さん普通に食べさせてますか⁇💦
ちなみに、中華ちらしは取り分けても大丈夫ですかね⁇
いつも、こんな質問ですいませんが皆さん、中華の場合どうされてますかー⁇😭

コメント

jasmine♡

炒飯食べさせてます(*^o^*)

  • NA❣️

    NA❣️

    なるほど!炒飯なら食べれそうですね(*^^*)ありがとうございます❗️

    • 5月23日
I&S&K

辛くないものなら、普通にあげてますよ!
よくあげるのはラーメンや唐揚げですかねヾ(*´エ`*)ノ 家でもあげたりしてるので!

  • NA❣️

    NA❣️

    辛くないものなら大丈夫ですよね😂‼︎
    ラーメンや唐揚げならもう食べてるので大丈夫ですね(*^^*)
    ありがとうございます❗️

    • 5月23日
ととこ。

私はラーメンあげてますよ( ^ω^ )
少し薄めに作ってもらいます。
できなそうなところはお湯を持っていって薄めてました☆

  • NA❣️

    NA❣️

    ラーメンはお湯で薄めたらいいんですね❗️結構、味濃いですもんね!!(^^;;
    ありがとうございます❗️

    • 5月23日
tanpopopon

八宝菜とかならご飯と一緒に食べられますよー🎵

  • NA❣️

    NA❣️

    八宝菜なら食べれそうですね(*^^*)
    ありがとうございます❗️

    • 5月23日
ぐでまま

娘はチャーハン、ラーメン、餃子大好きです(笑)

  • NA❣️

    NA❣️

    今日は、炒飯あげました❗️笑
    ラーメン,餃子も子ども好きそうですよね(*^^*)
    ありがとうございます❗️

    • 5月23日
mami26

お店によって味濃いとことか多いので白ご飯頼んで棒々鶏のソースを別で付けてもらったりしてます💧

  • NA❣️

    NA❣️

    そうですよね💦私も、まだ極力味の濃いもの与えたくなくて(^^;;
    今日は、炒飯をライスと半分に混ぜてあげてみました❗️笑
    ありがとうございます❗️

    • 5月23日
  • mami26

    mami26

    そのくらいがいいですよね❤︎
    私もきっとそ〜すると思います♡

    • 5月23日