※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家の購入や出産、車の購入で貯金が減って不安です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

家購入、妊娠出産、車2台購入と出費が多すぎて貯金残高が50万くらいになってしまいました😭😭😭NISA児童手当娘の貯金は別ですが、、
これで大型出費は終わって私が育休復帰したら毎月10万は貯められる予定ですが不安すぎて吐き出させてください😭😭
同じような方いらっしゃいますか??😭😭

コメント

ゆ。

私も連続年子の妊娠出産、車2台乗り換え、引越し全部出産後から重なって出費えぐいです😂

来年から育休明けたら正社員フルで戻るので貯金かなり出来ると思うのでこの1年はどうにか頑張ってしょうがないと割り切って🤦‍♀️笑

来年とにかく復帰して頑張ろ〜!って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してから毎年大型出費があってやばすぎます😭😭私もフルで戻るしかない状況なので頑張りましょう😭

    • 4月2日
はじめてのママリ

私も住宅ローンの審査待ちです☺️
毎月10万も貯めれるなら全然問題ないじゃないですか!大丈夫ですよ!!

うちなんてこの4月の保育園も落ちたし、家具家電代すらローンに組み込んでオーバーローンしないといけないくらい貯金ないです😑
……あれ、書いてて悲しくなってきた(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから購入なんて夢いっぱいの時間じゃないですか🥹家具家電でかなり飛びますよね、、ローンに組み込む気持ちもわかります😭
    焦りますーーー😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も夢いっぱいウキウキだと思ってましたが……現実は『お金足りるかな…』『払って行けるかな』『え…貯金結局いくら残るの』で、ストレスヤバいです🤦‍♀️
    これもそれもぜーーーんぶ旦那が今まで貯金まっっったくして来なかったせい😩
    なのに本人は『俺頑張って仕事するから』の一言で焦り無し🫠
    それに合わせてこの物価高……
    ほんっっっとに焦ります😖

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今何もかもが高すぎて本当にきついですよね😭😭同じ条件なら家賃よりローンの方が安いと言い聞かせて住んでます!!笑
    最初はエアコンやら家具やら床コーティングやらでめちゃくちゃかかりますよね😭😭😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実は今週、内部の傷チェックと雨戸やカーテンレールなどのオプションの見積もりなんです……
    もうビビりまくってます🥲

    これやっといて良かったとか、
    これ要らなかったとかあれば良ければ教えてくださいー😭😭😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたが、うちは床が無垢なのでコーティングしましたがやってない部屋との違いが全然感じられなくて、高かったのにいらないなーと思いました😭😭

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

私は復帰しても月に6万の保育料だったので貯金はそんなにできませんでした😂
月10万もできるなんてすごい!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    企業型保育園なのでありがたいことに保育料は2万なのでかなり助かってます😭
    あくまで予定なのですが、先取りしてなんとかやり切るつもりです!笑

    • 4月2日
ままり

同じです🥲
私はまだ家の頭金を貯めている段階ですが、一気に無くなります🥲
職場復帰したら貯まるけど不安ですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また貯まると思いつつ不安ですよね😭なんならうちは2人目もそろそろ考えてるのでまた悪阻で休職するんだろうなとか考えてたら私が働けて貯金できる期間すくなすぎて、、、

    • 4月2日
  • ままり

    ままり

    あああ2人目の育休お金の面ではしんどかったです😭
    それに加えて、2人分の入園準備でお金が飛びました、、

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😭ほんとにしばらくこれ貯金やばいですね、、落ち着きません😭😭

    • 4月2日
ママリ🔰

同じですよ😭
持ち株と学資とニーサ、合計6万円は毎月貯めてますが、その他の貯金は子供の分かき集めても‥100もないです💦

私が正社員に転職成功したので、これからプラス10万貯蓄に回せる予定です。しかし、物価も上がるしと怯えてます。
ローンも無謀と言われる額組んだので、ためて繰上げしないといけないのに子供のお金もかかる😂

頑張りましょ。