
息子を民間療育に通わせることを決めたが、他の施設からの検討結果を断りたいです。どのように伝えれば良いでしょうか。
民間の療育の検討の結果の伝え方について。
息子を民間の療育に通わせたくて
色々と見学に行きました。
3カ所ほど行き、そのうちの一つのところが
息子に合いそうなのと息子自身もまた行きたいと言ったのでそこに決めました。
ただその3つのうちの一つが検討結果を聞きたいので電話ひますと言われました。
なんといって断ったらいいですかね??😭
そこも施設は綺麗でよかったのですが
平日の午前のみで送迎時間が往復1時間ちょっとかかり
療育が終わってから園に行くスタイルなのですが時間の都合上、園につくのも給食中、1号なので給食食べたらすぐ終わりなので少し合わないかなと思いやめました。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)

まろん
子供が気に入ったところに通うことにしました。
と伝えます🙂

ママリ
もうそのまま、
通わせていただきたかったのですが、どうしても送迎時間の都合があわず、他の所に決めました。色々ご相談にのっていただきありがとうございました。
って、感じで良いのでは!
コメント