
引越しを考えていますが、保育園や家族との距離が不安です。新しい家は広くて良い条件ですが、慣れるか心配です。どうすれば良いでしょうか。
非常に悩んでます。
現在住んでいる場所から保育園車で1分
職場15分
実家1分
祖父母家3分
兄夫婦家2分
とかなりみんな近くに住んでいてよく会います
今引越しの話が出ていて現在地から車で45分くらいかかる所
かなり遠くなります。
仕事はいずれ転職を考えていますので良いとして、
せっかく決まった保育園😭昨日から行き始めたばかりです。
現在古い賃貸暮らし
引越し先がまあまあ広い一軒家
旦那の祖母の持ち家で祖母が亡くなりました。
とても良い方でした。私たち夫婦に住んで欲しいと言ってくれてました。
ローンは返済済みなので、毎月の光熱費と税金になります。
お家も大きくて綺麗です。
今の家は狭くて部屋数も足りてないので子供部屋は作れません。
ただ引っ越すとなればまた保育園を変えたり
引越し先に知り合いは誰も居ません。
など色々考えると不安です
結婚して県外等に嫁ぐ人は沢山いると思います💦
ただ私は凄くホームシックになるタイプで頻繁に実家に行くので…
旦那の祖母が生きている時たまに遊びに行ったりしてましたが、たまにいく分には遠いなぁと思いませんが、頻繁に実家と祖母の家を行き来するとなると今の距離が近すぎて、ん〜。
義母も真剣に引っ越すこと考えて欲しいとの事。
私からすれば今と場所が変わらなければ凄く有難い条件なのですが、今より支払いが抑えられますし部屋もかなり広くなりますし
願ったり叶ったりですが、
ただ場所が…
住んでみたら慣れますかね?
ママ友とか人見知りで作れるタイプじゃないんですが…
- mamaちゃん
コメント

お腹すいた
45分…すみません、感覚的な問題かとは思うのですがそんなに遠いですかね…🧐?
もちろん1分~5分で行けたことを考えると遠いですが、45分なら全然許容範囲かと個人的には思います🧐(都内に住んでますが、出勤に1時間半かかる方とかもざらにいるので…🧐45分だと私の中では結構近く感じました!)
それで綺麗な大きい広い家に住める(しかもローン完済済み)であれば迷わず引っ越します🥹魅力的すぎます🥹
住んだら慣れると思いますよ!
保育園も手続きしたばかりでmamaちゃんさんにとってはまた手続きなど手間がかかるので大変かと思いますが、周りとのお付き合いだけに関して言えば、逆に周りと繋がりができる前に…と思えば前向きになれるかな?と思います!ママ友も必ず作らないと!とは思いませんが、子ども繋がりでお話したり保護者会で会ったりなどそれなりに会う機会は増えると思うのでその時に思い切って話しかけてみてもいいんじゃないかなと思います!

はじめてのママリ
私も45分なら全然遠くないと思います‼️
出勤に1時間弱私かかります!しかも車で行けるなら全然いいです!うちは乗り換え2回のバスですから笑
私なら喜んで引っ越す!
でも祖母が住んでいたなら築年数もあるし一度立て直ししても良い気がします。
私なら立て直すかなー
-
mamaちゃん
今が近すぎるからそう思うかもです😭
電車乗り換えプラスバスなんですね😭😭
私は将来的に自分のこだわり詰め込んだ一軒家を建てたくて旦那も私も20代前半で30歳くらいで家建てたいね!と話してます!!
建てる場所は今の家の近くを思っていたので、引っ越すとしたらそれまでその祖母の家に住むって形になると思います!!- 23時間前
-
はじめてのママリ
なるほど!それなら家賃代もなくなるし安くなるし、
家建てたらまた戻れると思えば一時期の間引っ越しは全然ありですよ!!!
前向きに考えたらめちゃくちゃ良い条件です❣️- 16時間前
-
mamaちゃん
確かに今の狭い汚い集合住宅の事思うと良いですよね‼️
ありがとうございます‼️- 15時間前
mamaちゃん
出勤に1時間半かかる方もいらっしゃるんですね💦
確かに手続きはめんどくさいですが、
ママ友できる前の方がいいかもですね💦
ママ友は別に出来ればいいなぁ…って感じなんですが、元々の友達などはみんなこっちの地元にいるので😢
45分は渋滞なくスムーズに行けた時の時間でしたナビで見ると💦
混みやすい道があるのでそれ合わせたら1時間以上かかっちゃうかもです😢