
28週1日目で胃のあたりに痛みと膨満感があります。外出中で不安ですが、これは胃痛でしょうか。
28週1日目になりますが胃のあたりがキリキリ?ハリハリして痛いです。座ってる時や屈む時に痛みます。ゲップやガスが溜まってる感じも全体的に膨満感というかハリハリしてる感じです。酸化マグネシウムと炭酸水を飲んだからこうなったんじゃないかと思ってるのですが今日は外出しないといけない予定があり、横になったりできなくて不安です…張りなのか胃痛なのか。お腹を触った感じではそこまで硬くはなさそうですが胃のあたりは硬いような‥自分でも分からないです😖用事が終わったら速攻帰ろうと思ってますが不安なので投稿させていただきました。これは胃痛でしょうか?
優しい方に回答お願いします🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

眠りのダイゴロウ
体質で酸化マグネシウムの効きって全然違いますよね💦
私はよく効く体質なので、飲んだあとガスが溜まってる感じすると大抵ゆるい便が出ます🫣下痢の時はガスが発生しやすいみたいなのでそういう仕組みなのかな〜と解釈しています
お腹の張りと合わせて出血があったり胎動が弱かったりしたら胎内が気になるところですね、、
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺
今まで酸化マグネシウムはちょこちょこ服用してましたが常に膨満感がありましたが合わなくなってしまったのでしょうか…下痢になるのも結構キツイですよね。
昨日炭酸水とラムネを食べてしまったから更に膨満感になってしまったのかすごく胃のあたりが痛くてキリキリします🥲お腹の張りが今のところ分からなくてお腹が重い痛いとかないですが胎動は弱いような‥活動してると分からないので判断が難しいところです😥何事もなければ良いのですが不安になります。
眠りのダイゴロウ
試したことがないのでイメージですが炭酸とラムネも胃に入ってると思うとそれぞれ足し算で余計膨張するのかなという気はしますね💦
心配であれば産院に診察かかるべきか電話で相談しても良いと思いますよ!
お腹が張ると足が動かしにくい感じがするかもです🤔28週であれば割とお腹出てきましたか?肥満体型でなければ、張ると結構硬くなるのでこれが張りか!と分かると思います
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれが原因かもしれません🥺お腹を優しく触ってみたら胃のあたりが超絶痛かったです。ゲップを出すと楽になるので膨張してるのかもしれません。
様子を見てひどくなるようだったら電話してみたいと思います🥲
足が動かしにくいは昨日ありました😖冷えたのか下腹部が硬いような重いような足が止まるというか。お腹は結構出てきました🥺胎動も結構激しくて痛い時も多くて。