※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなぎ
妊娠・出産

妊娠10週目で、実家への帰省を悩んでいます。医師は自己責任で、赤ちゃん優先の移動を考えています。アドバイスをいただけますか。

妊娠初期と妊娠後期の飛行機について

現在10週目です。
飛行機で2時間半の距離に実家があり、帰省を悩んでいます。
GWが14週、お盆の時期が28週で、微妙に安定期からずれてしまっていて。
医師に相談したところ、まあ自己責任だね…お腹が張るならやめておいて。と、推奨する感じではなかったです。

実家の母はどちらも帰ってきてほしいようです。
特に、お盆は亡くなった父の初盆になります。

行かなければという思いと、赤ちゃん優先で移動は最低限にしたい、という思いが両方で、個人的にはどちらか1回だけの帰省にしたいです。
アドバイスお願いいたします。

コメント

ルーパンママ

行くならGWかな…と思います。
経産婦さんですし、妊娠後期にさしかかる28wの長距離移動は、お産に繋がる可能性もあるかな、と💦

  • うなぎ

    うなぎ

    ありがとうございます!お産につながる可能性は怖いですね…💦
    つわりも軽い方なので早めの帰省のほうがいいかもです。
    母に伝えたら「大丈夫だと思うけど」と言われ、すごく帰ってきてほしそうで悩みます💦

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私は13週に突然多量出血して切迫流産になったので14週は怖いです💦
経過が順調、張りもなし、子宮頸管の長さも十分にある、体調良好、、
ならお盆に行くかなと思います💦
お母さんの「大丈夫だと思う、、」は、残念ながらあてになりません💦
何かあったら本当に取り返しがつかないのでお母さんに諦めてもらう選も考えておいていいと思います💦

うなぎ

コメントありがとうございます!
あの後、母に電話して、安定期の時期(7月後半)に帰ることでオーケーをもらいました!
子どもも夏休みの時期で、ゆっくり帰れそうなので、安心しました。
母は寂しそうで胸が痛みますが、電話や連絡をこまめにしようと思います💦