※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1階に住んでいる方に質問です。1階では虫が家に入ってくることが多いのでしょうか?特にゴキブリやムカデ、アリについて教えてください。

1階に住んでる方に質問です。
結婚してから2階以上にしか住んだことがないのですが、1階は虫が家の中に入ってきますか?
引っ越しを検討しているのですが、夫が頑なに1階はゴキ・ムカデ・アリが家にいっぱい入ってくるから嫌だと言っています。
そんなに侵入されるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは入ってきたことなかったです!

はじめてのママリ🔰

マンションや立地にもよると思います🤔
うちが前に住んでたのは2階で下にカフェ?がありすぐ近くにコンビニ、肉丼、もんじゃのお店がありましたが2年間見たことなかったです!
いまは同じく2階で周りに飲食店、コンビニ等何もないですが越してきて1年が経った去年の8月頃〜10月にかけて月に1回は見かけました😓
虫が出にくいのはやっぱり上に行けば行くほど出ないと言います。。

はじめてのママリ🔰

住んでる環境が大きいと思います。
隣とか近くに木がたくさんはえてたり田んぼがあれば虫はいますかね。
我が家は林が隣という環境でしたがアリは何回か見ました。あとはコバエみたいな凄い小さな飛ぶ虫はよくいました💦
でもムカデは一回も見た事ないしゴキブリは1回いましたね💦
4年住んでてそんな感じです。
今は周りも住宅街の戸建てに住んでますがたまに小さな蜘蛛がでますがそれ以外は見た事ないです。