
コメント

はろ
わかるわかるーー!
めっちゃ言いました笑
でも、私、炊事・洗濯・掃除を最近していないので、世のお母さんはほんとにすごいなと思ってました。

はじめてのママリ🔰
私は働いている側の方の立場ですが、それでも最初は専業主婦バカにしててイラッとしました😅
子供といられるなんて幸せじゃん!何この人嫉妬?!と思ってましたが、子供も仕事もどっちも諦めたくない!!
ってことだったんですね。。。
にしても、他人に八つ当たりはダメよ😭とも思っちゃったり。。。
私は専業主婦羨ましい派なので、もっと自信持って!!と思いました🥺
ワーママも専業主婦も困った時はお互い様で助け合えれば良いのになぁ…とも思いました🥺
-
はじめてのママリ🔰
ただ、私はのりこみたいにバリバリワーママというよりかは、テレワークでのんびり寝巻きで仕事してる人間なので、乗り込みたいなワーママはすごいなーと尊敬もします😂
- 22時間前
-
がったん
なんか、私も最初はそんな言い方しなくていいのに!!と思ってたら、、やっぱり隣の芝生は青く見えるって感じでしたね.....
私は逆に、バリバリ働きたい!でも子供の成長も見たい..って感じなのでどちらの気持ちもわかるというか...飛び降りようとするくらい追い詰められるのもわかるのですごく共感できるドラマでした😭- 20時間前

ポテ女
いま録画したの見てます!!!
多部未華子、児童館で悪口言われてたのに優しくしてるの大人だなぁって思いました😅
-
がったん
わかります!!!!
あんなの言われたら私はずっと引きずります。。笑- 20時間前

はじめてのママリ🔰
昨年の春までワーママ、今は専業主婦です☺️両方の気持ちがわかって終始号泣してしまいました😭
どんなライフスタイルでも「子育て」が入ると本当に修行みたいだな🧘と思ってしまいました💦
でもふと終わって江口さんの職場で始業前だからとゲームしてる若造に後からイラっとしました笑 あとクソ遅い時間に朝までの確認依頼とか。
-
がったん
両方の経験をしたからこそ、感情移入してしまいますよね😭
わかります!!あの若造💢
しかも、周りのエキストラみたいなのも子供が熱出して帰ると言った時のあの反応💢💢
イラっとしました💢- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんと感情移入すごいですね💦じかいからディーンさん演じるワーパパ?も出てくるので、楽しみです☺️
いやもうほんと、あの若造は独身から見てもアウトなやつですよね笑 あんなにあからさまじゃないけど、帰りますってなった時の「すん」って感じが苦手でした🥺
もうあの日本の働き方どうにかなんないですかねー💦老若男女、関係なしに仕事キツイですよね。。- 16時間前
-
がったん
ディーンさんの役!不思議でしたよね✨❣️
ほんと、少子化いう割には世の中の制度おかしいし、子供いらないとかいう人も自分も子供の時母親がどうしてたか聞いてみろ!!って思います笑- 15時間前

3ママリ🔰
今撮ってるやつ見て、どっちの気持ちにも共感っ!!!!
1人目出産の時に多忙すぎる職場を退社して専業主婦なるものの、多部ちゃんの気持ちそのもので、すーーーーごく孤独感を感じ、就職し。。。
育休産休取りつつ仕事してると江口さんの気持ちも自分で選んだ道だけど、専業主婦や週2、3回パートのママに羨ましくなったり💦
職場の感じもきもちわかるーーって、思いつつホント行動そのまま江口のりこの自分に反省です💦
がったん
わかります、、、、
江口のりこの演ずるお母さんをみて、世の中のお母さんってこんな感じなのかなぁと思うと自分がいかに楽してるか、甘えてるから、世のお母さんってすごい...と同時に自分が情けなく思えます...