
出産後にコロナにかかり、母乳をあげられずミルクのみで育てています。母親に懐いている様子が気になりますが、私をママと認識しているか不安です。似た経験の方はいらっしゃいますか。
遡りますが
出産した翌日コロナになり、初抱っこが産後1週間後で、母乳もあげれず完ミになりました。(コロナ明け何回か吸わせてみましたが時すでに遅しでした)
生まれてすぐミルクのみだった方いますか??
今里帰り中で、私の母親にとても懐いているように見えます。私があやす時よりも格段に機嫌良くなることが多いです。
わたしがママだと認識してくれているのかよくわかりません😂💭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのマママリ
子供2人とも生まれて2、3日後にNICUに入院になったのでしばらくミルクのみでした!
お母様の方に懐いてるように見えるのも割とあるあるかな?と思います☺️
私自身も第一子の時はそう思いました!
赤ちゃんはちゃんとママだと分かってます!まだまだこれからですよ😊
コメント