※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

子どもがワークに取り組めない理由について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

ワークするのに手に力がはいらないとか意味不明なことをいってきます。😰どうしたらワークやりますか?うちのこは勉強すきでみたいなコメントは控えてください😔

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳ですか?    
やりたくないから言ってるのかな〜と思いましたが、自分からやりたい!と言ったのでしょうか🤔?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    低学年です。さっきまで元気一杯でした。やりたくないこともやらないといけない年齢なのにイラつきます。

    • 4月2日
kulona *・

やる気出ないって気持ち伝えたいのかな?それで鉛筆握る力がないって言ってるのかな🤔??

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    やる気のなさに溢れてます😔

    • 4月2日
  • kulona *・

    kulona *・

    春休みの課題ですか🤔?

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

お勉強好きな子以外はそんな感じで言い訳したり、やり始めたと思ってもすぐ集中力切れたりして全然進みませんよね😅
終わったらご褒美作戦も難しいですか?😂
ここまでやったら1チョコ…みたいな笑

咲や

学校の宿題でなければ放置でいいです😅
そのうちやりたいこと、将来なりたい職業ができた時に、そのために勉強が必要だと理解したら嫌でもやります
うちの子は、本人の目標のために、冬休みの宿題の漢字ワークを泣きながらやり切ったことがあります😂