
コメント

退会ユーザー
家庭裁判所結構時間かかるのかな?
と思って覚悟してたんですけど
提出書類を丁寧な文字で
書いてくださいと言われ
書いて少し待ってたら
個室に呼ばれて面談。
1対1で軽く説明受けて
1時間程で私は完了しましたよ!
退会ユーザー
家庭裁判所結構時間かかるのかな?
と思って覚悟してたんですけど
提出書類を丁寧な文字で
書いてくださいと言われ
書いて少し待ってたら
個室に呼ばれて面談。
1対1で軽く説明受けて
1時間程で私は完了しましたよ!
「家庭」に関する質問
低年齢の子どものゲームについて パパが、6歳の息子にストリートファイター(格闘ゲーム)というPCゲームをやらせます。 (パパ本人が子どもとやりたいという理由だと思います。) 対象年齢は13歳以上です。 アニメな…
二色丼や三色丼って、ビビンバのように混ぜて食べるものですか。。? 旦那の家庭では混ぜて食べて、そのあと余れば次の日はおにぎりにしてもらっていたようなんです。 どう食べるかはどうでもいいのですが、それを子供の…
相続放棄について教えてください。 とにかく負債の責任がこちらに来ることが怖いです。 気持ちの吐き口にもさせてもらいますので長文です🙇🏻♀️ 実の父が亡くなりました。 両親は学生時代に離婚したのでそれから疎遠状態…
家族・旦那人気の質問ランキング
とんとん
そうなんですね!
1日かかると覚悟しないといけないと思ってました😳
字は丁寧に書いてきます✍️コメントありがとうございます。
退会ユーザー
丁寧に書かないと書き直させられます😂
たまたま空いてたのかもしれないので
参考にならなかったらすいません。
1.2じがんの感覚でした!