※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早起きで、昼寝もしないのですが、このままで大丈夫でしょうか。似たような経験の方はいますか。

娘が本当に早起きで一回も起きて~とかおこしたことありません。
むしろ日のでとともに起きて活動します…とてもいいことだと思いますが5歳で9時間位しか寝ないし😭
でも昼寝もしない😭
この先も、こんな感じなのか??
同じような方いますか??

コメント

ママリ

9時間ならショートスリーパーってほどでもないし、誤差じゃないですか?個人差!✨
体力あるんですね☺️元気なら気にしなくていいかなと。
うちは遅寝タイプで(遊びたくて寝れない)朝は起こしますが、結果9時間〜10時間位です。

  • ママリ

    ママリ

    上の子が5歳です!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちの小3息子も昔からそうです💦昼寝も早いうちからしなくなり、夏場なんて日の出が早いから余計ですよね🤣もうこの子はこれくらいで足りてるんだなあと思ってます💡成長にも問題無いし成績悪くないし昼休みにサッカーしているので心配するのはやめました☺️

ままり

うちの4歳、6歳も21-6の9時間です!
早くも寝ないし、勝手に起きてくるなら足りてるんだと思います!
日の出とともに起きてしまうのが気になるなら部屋を真っ暗にしておくのもいいと思います!

はじめてのままり

我が家の6歳児も私が起きたら起きます😂!