※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

新小学一年生の母です。初めてのことで不安です。学校まで25分歩く必要があり、初日は雨予報ですが、送っていくのは甘いでしょうか。

新小学一年生の母です。
一人目ということもあり、不安で不安でたまりません😇

学校までは子どもの足で25分程度、登校班に一年生は1人です。
今までは車で園まで送迎していたので
25分もガッツリ傘をさして歩くことはありませんでした。
(確認しましたが一年生でもカッパではなく傘、とのこと)
これから徐々に慣れていってもらうしかないですが、集団登校初日が雨予報で…
雨の度合いにもよりますが、初日から学校まで送っていくのは甘いでしょうか😭!?

コメント

みちゃん

私が幼少期の頃のお話ですが、学校まで徒歩5分の距離で(途中駅前を通るので人が多くてはぐれないように)慣れるまでは親が学校まで一緒に着いてきてくれてました!
25分の距離なら尚更着いて行ってもいいと思います!

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます!
    下の子がこの春入園するので、学校まで完全に付き添うのが時間的に難しく…
    雨なら車での送迎を検討していました😌
    安心できる方法を取りたいと思います!

    • 4月2日
miu

登校班あるなら大丈夫ですょ〜鍛えられます。(我が家も園の時は車で送迎)
登校班集合するとこまでは10日くらい一緒に行きました。

我が家も最初の2回くらいは雨の日カッパ着させてましたが、小1は得に学校着いてから脱ぐのや濡れたものをどうしたら良いか分からないので、3回目からは着て行きたくない言われました。周りも着ていません。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    コメントありがとうございます!
    集合場所まではしばらく付き添うつもりです☺️
    確かにカッパはその後の処理が大変ですもんね…ついてしまえば絶対傘の方が楽ですね☂️

    • 4月2日