
保育園の3歳以上児は連絡帳や出席ノートがありますか?うちの園では未満児はコドモンを使っていましたが、以上児は出席ノートのようです。出席ノートについて教えてください。
皆さんの保育園3歳以上児は連絡帳などありますか?出席ノートですか?
うちの保育園は未満の間はコドモンで連絡帳を出してたのですが、以上児は出席ノートのようなものを出すらしいです
コドモンの出席ノート?ってことなんですかね?
そもそも出席ノートがどうゆうものかよく分からなくて、皆さんどんな感じか教えていただきたいです!
その園によるとは思いますが参考程度に教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

えみり
4っの園通いましたが、3歳児以上で連絡帳なしは1園だけでした。
今の下の子はコドモン使っていて、連絡はコドモンが基本です。
子供が自分で出席のシール貼ったりするノート的な?ものあります。
チラシとかお知らせ貰うバインダーとかもあるのでそれかも?

はじめてのママリ🔰
3歳児以上は、カレンダーのように1ページに1か月の日付が書いてあるお帳面に、行ったらその日の所に出席シールを貼ります😊
別途連絡があるときは、次のページ(ノートの様に横線が引いてある)に記入します。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞いたところまさにそのタイプでした、毎日出席シールを貼るみたいです!- 9時間前

はじめてのママリ🔰
3歳以上は出席シールブックで、年度初めに配られました!
何か連絡事項あるときは、コドモンに入力します!
-
はじめてのママリ🔰
何か連絡事項ある時はコドモンなんですね…!
うちも連絡事項ある時はどうするかまた聞いてみようと思います
ありがとうございます!!- 9時間前
はじめてのママリ🔰
以上児でも連絡帳あるところもあるんですね!
うちはシール貼るタイプでした😅
ありがとうございます!!