
コメント

じろママ
保育園にも事務員さんがいて、先生とは別なので連絡はぜんぜん問題ないと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
保育園は事務が電話担当する事が多いので気にされなくて大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )
10時以降であれば比較的落ち着いていると思います!
-
ぶう
ありがとうございます!10時以降に電話してみます!
- 4月1日
じろママ
保育園にも事務員さんがいて、先生とは別なので連絡はぜんぜん問題ないと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
保育園は事務が電話担当する事が多いので気にされなくて大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )
10時以降であれば比較的落ち着いていると思います!
ぶう
ありがとうございます!10時以降に電話してみます!
「お昼寝」に関する質問
3月で4歳になったばかりの次男。 4月1日から7ヶ月限定で保育園に 通うことになりました。 今までは、幼稚園だったので お昼を食べて13時のお迎えでしたが保育園なので お昼寝をして16時ごろに迎えに行ってます。 この2…
4歳と2歳の2人の自宅保育 今日4歳になった長男(1週間後〜幼稚園年少で入園)と先月2歳になった長女を自宅で見ています。 ここ1週間、私のメンタルが限界に達してしまい、特に長男に毎日のように怒ってしまい辛いです。 …
今月から新しい職場に勤務することになりました。 子供たちは職場の託児所に預け、入園出来れば6月に市外の保育園に預けるつもりでいました。 家から保育園まで片道車で25分、保育園から職場まで片道車で20分のため合計片…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶう
そうなんですね!知らなかったです😱ありがとうございます!明日電話してみます!!