※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母との喧嘩後、謝っても嫌味を言われ疲れています。遠方に住んでいるため対面はなく、どう対処すべきか悩んでいます。

実母が怒ると手がつけられません。
喧嘩になり、1週間ほど間をあけました。

自分自身冷静になったところでこちらの非を認め謝っても、向こうからずっと嫌味が返ってきてしまい疲れてしまいました。

遠方に住んでるため、顔を合わすことは無いのですが、どうしたらいいか悩んでいます。

父には相談済みです。

母は60代くらいです、更年期?のせいもあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが謝罪したのにそれ以上なにかすることありますか?
親なのに子供が気を使う関係性って異質ですよ。ママリさんも将来お子さんが気を遣ってきたら嫌じゃないですか?
放っておきましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    やっぱり変ですよね……第三者の目からそう言って下さり助かります。

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

放置でいいと思います。    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦

    • 23時間前