

はじめてのママリ🔰
全然厳しくないです!
うちも危険物の国家試験を自主的に受けると言って2回受けましたが、まともに勉強せず2回とも落ちてます🫠
受験費用は会社が負担してくれたそうですが、受験会場まで向かう交通費だってかかってるし、受かろうと努力もせずその受験時間無駄じゃない?って言いました😇
はじめてのママリ🔰
全然厳しくないです!
うちも危険物の国家試験を自主的に受けると言って2回受けましたが、まともに勉強せず2回とも落ちてます🫠
受験費用は会社が負担してくれたそうですが、受験会場まで向かう交通費だってかかってるし、受かろうと努力もせずその受験時間無駄じゃない?って言いました😇
「お仕事」に関する質問
上の子が保育園で、下の子育休中の場合 短時間保育になると思うのですが、私の地域は下の子が2歳になるまでは退園せずに通えるとのことでした。 働いてないのに保育園に預けるのってなんだか申し訳なさもあって、、 いい…
就労証明書の証明日について 保育園利用のために就労証明書を提出する場合 証明日は利用の日からでも大丈夫ですか? 過ぎている場合はだめですよね😭 保育園はずっと登園しているところで 別居の夫が転職し書類が必要に…
保育園の預け時間について詳しい方教えてください。 仕事復帰の際勤務時間を7時間で申し込みをしたところ、保育園の預かり時間は標準時間で申請が通りました。 その後2人目妊娠が発覚し産休に入る前1ヶ月ほど職場復帰をす…
お仕事人気の質問ランキング
コメント