※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高松市のさくら木太、さくら伏石、こぶし中央、アルペジオ多肥下町の保育園について情報を教えてください。

高松市保育園

さくら木太
さくら伏石
こぶし中央
アルペジオ多肥下町

について、なんでもいいので情報を教えてほしいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!さくらきた保育園に通っています!
中央小、林小、木太南小校区のお子さんが多いイメージです。保育園なので保護者の負担は少なめで、保育参観以外は土日にあります。さくら系列で先生方の異動があります、どの先生も優しくていまのところ子どもは楽しそうに通っています😊テラス2ヵ所、園庭2ヵ所あり、天気のよい日はお外でも割りと遊ばせてくれてるイメージです!
そんなに大きな建物ではないのでお散歩に一緒に行ったりと、割りといろんなクラスと交流がありそうな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅れ申し訳ございません!
    そうなのですね!
    ちなみに仕事有給の日に登園させると嫌がられますか?💦

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜保育を利用する場合は平日どこか1つお休みさせなければなりません💦(登園は週5日までらしいです💦)もし、週2日の休み+有給1日でしたら、登園しても嫌な顔や小言?みたいなことはいわれたことありません!
    休みだったら何か予定がない場合は基本9時-16時でお願いしますといわれますが、そこまで詳しくチェックされないので多少時間枠オーバーしてもなにもいわれないと思います!

    • 5月1日