※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
17歳まま👶🏻
子育て・グッズ

1ヶ月の子を混合で育てていますが、ミルクを100~110飲ませると吐きます。おっぱいを探し始めるのですが、どうしたらよいでしょうか。皆さんは1ヶ月の時、どのくらい飲ませていましたか。

1ヶ月の子を混合で育ててます。ミルクを大体1回に100~110飲ませてます。それ以上飲ませると吐くことが多いんですが、1時間半や2時間くらいで泣き、おっぱいを探し始め飲みたそうにします。どうしたらいいんでしょうか😭それと、みなさんお子さんが1ヶ月の時どのくらい飲ませてましたか??

コメント

もくもく

うちの子も2ヶ月くらいまでは混合だったのですが、先に母乳を飲ませて足りなそうならミルクって感じにしてたので、ミルクは一日に3回程度、飲んでも一度に60mlくらいでした
なので1〜2時間経ってまたお腹すいてそうだったらすぐ母乳あげちゃってました!
母乳なら量や時間気にしなくていいので、しんどくなければ母乳寄りの混合にして欲しがるだけ母乳あげるとかでも良いかと思います☺️
こんな感じでうちの子はちょこちょこ飲みだったので吐くことは片手で数える程しかありませんでした