

👩🏼(24)
スーパーで
フルタイムパートとして働いてます!

みーさん
フルタイムだと
1ヶ月約22日出勤ですよね?

👩🏼(24)
私はそうです!
子供の発熱、保育園行事で変動はありますが基本はそうです!
-
みーさん
基本、1ヶ月8日~9日の公休になると思うんですけど、それ以上に希望休取ることはありますか?
- 4月1日
-
👩🏼(24)
ないです!
- 4月1日
-
みーさん
そうなんですね…💦
契約上、8日~9日以上の公休取るのはやはり良くないですよね?- 4月1日

ママリ
公休というのは会社の決められた休みのことなので、自分の意思でとるなら有給か欠勤になりますね。
フルだと週5なので月にだいたい20日前後ですね。
-
みーさん
そうですよね😭
- 4月1日
-
ママリ
契約はフルなのに休み取りまくっていたら査定に響きますしね…
休みたいなら元からフルじゃなくて週3とかで働く方がいいかなと思います。- 4月1日
-
みーさん
確かに!
じゃ、フルタイム契約だけど
日祝固定休の契約だった場合はどうなりますか?
GWやお盆、ほか祝日など
そういうのが重なる月があった場合は
月22日働くのは難しいですよね?- 4月1日
-
ママリ
フル🟰会社のカレンダー通りなので、公休日以外に出勤していれば大丈夫です。
私もフルで、基本土日祝休みですが月によって出勤日数異なります。- 4月1日

h_k❤︎
土日休みのフルタイムのパートさんいましたが、行事などの時は有休か欠勤使ってましたよ!私も水曜日祝休みの7時間週5経験しましたが休み取り放題でしたよ😅年末年始やお盆期間など前後も休みとって10連休とかです笑
-
みーさん
そうですよね💦
休みを増やすなら出勤数減らすしかないですよね💦- 4月1日

はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いてますが、月によって出勤日数変わります!
月の半分休みもらうこともあります!
私の場合、ただ1日の出勤時間がフルなだけです😊
コメント