※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸‪🤎
お仕事

こんばんは。履歴書の職歴は高卒後から書くべきでしょうか。正社員経験はなく、過去のパートも記憶が曖昧です。

こんばんは!
パートを探していて応募するのに
履歴書書いてるのですが、
職歴っていつから書きますか🤔?
私は高卒で正社員で働いたことありません…
今まで4つ程、働きましたが高校卒業してからのこと
書いた方がいいんでしょうか🤔?
1番最近のパートは働いた期間など覚えてますが
他は記憶が曖昧です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1回就職してたのでそれ書きました!
旦那は1回就職したのと、アルバイトを1回と直近のアルバイト書いてました!

私が今後書くとしたら高卒後の就職と直近のアルバイトまたは職種に関係するものだけ書こうかなって思ってます!

  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎


    回答ありがとうございます!

    なるほど🤔
    いつ辞めたか覚えてないですが
    とりあえず4つとも書きます😌

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

4つなら全て書ききれそうですし、書いたらいいと思います!
パート直近一つだけ書いても、面接中に空白期間のことを聞かれる可能性もありますし、その時に全て説明するのは大変かと思います💦

調べることはないと思うので、期間はなんとな〜く覚えてる範囲でいいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は高校時代のアルバイトを省いて書いてました!

    大学の時にしたバイト2つ、正社員で務めた会社です!

    • 4月1日
  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎


    回答ありがとうございます!

    そうですよね😓
    空白期間説明するの大変ですよね💦

    卒業したあとのパート辞めたのいつか
    全く覚えてなくて😨
    何となくで書きます😌

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

学生時代のバイトは記入なし、学校卒業してから現在までの職歴は基本的に全て記入です。

  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎


    回答ありがとうございます!

    卒業してからの職歴書きます😌

    • 15時間前