※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートの購入とレンタルについて悩んでいます。短期間の使用を考えると、どちらが良いでしょうか。

トラベルシステム?
取っ手がついててシートから抱き抱えなくてそのまま家に連れて帰ったりできる取っ手があるチャイルドシートについてなんですが、購入するかレンタルの方がいいか悩んでます。

1年くらいしか使えないから上の子と同じ普通のチャイルドシートにしようかなと思っていたのですが、旦那から起こさず移動するなら短い期間だとしてもそっちの方がよくない?といわれました。

1年も経たずに窮屈になってベビはギャン泣き→買い替え検討中ですっていうレビューを見たりしたので購入してメルカリ出店するよりレンタルの方がよさそうですか?

コメント

てんまま

ねんね期はめちゃくちゃ良いですよ(^^)特に上の子がいるので
赤ちゃん先に車に運んで…とか、玄関先に置いて…、小上がりの蕎麦屋に運んで…とか。起こさないから良いです。
ただ、持ち運ぶのは半年くらいが限界です(笑)

レンタルより、中古で綺麗め2000-3000円くらいで買えると思いますよ(^^)
また500-1000円くらいで売れると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    そんなにお安く買えたりするんですか🫨
    車が古くてISOFIXタイプが付けられずjoieのアイスナグ2を見てたんですが他のも見てみます! ちなみになんですがてんままさんは何を使用されてますか??

    • 4月1日
  • てんまま

    てんまま

    うちは安いときに新品をネットで買いましたが
    joieですよ(^^)ISOFIXありますが、我が家のチャイルドシートは全部ナシです!
    次男は小柄だったのもあり、1歳くらいまでそのまま使っていました!持ち運びはしないですが。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳になるまでに窮屈になるってレビューを見たりして悩んでたんですが1歳まで使える場合もあるんですね😳!
    半年くらいまで持ち運びできるだけでも十分なので旦那と相談してみます!! ありがとうございました😊!

    • 16時間前