※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーや
妊娠・出産

赤ちゃんの昼寝時間が不規則で、他のスケジュールを見て焦っています。一般的なお昼寝の様子について教えてください。

昼寝の時間がその日によって違います。朝はだいたい7時〜8時起床、夜寝る時間は、20時〜21時頃なのですが、日中は眠そうになったら抱っこで寝かせる位で時間、回数は全然決まっていません。😰スケジュールがしっかり決まってるのとかを見かけると焦ります。赤ちゃんのお昼寝はどんな感じですか?

コメント

スノ

お昼寝しない子だったので、こっちでお昼寝の時間を決めて寝かしつけしたりしてます!

さく🔰

私も全く決めてませんよ😊
だいたいいつも1時間半〜2時間くらいすると眠くてぐずるから、それを目安に寝かしつけをするくらいです

スケジュールが決まってなくても焦らなくて良いと思います😃
眠そうになったら寝かせる。ちゃんと赤ちゃんのこと見て動けてるじゃないですか!
だいたいの目安はあっても良いと思いますが厳密にスケジュール決めても月齢があがればまたズレてきますし!
朝起きる時間と夜寝る時間がちゃんとしてますし、それでお母さんが困ってないなら良いのではないでしょうか?