
21歳のママです。免許取得について悩んでいます。幼稚園入園後に取得予定ですが、妊活を考えており、時期をずらすべきか迷っています。どう思いますか?
21歳2歳のママしてます🤱免許について相談です
18で妊娠だったので免許が取れないままここまで来てしまって田舎なので困っています。旦那と周りの人も仕事が多忙で頼れず教習所に託児所は無いので1年後の4月息子が幼稚園に入園するのでその後取ろうって話になりました
ですが私は4学年差で2人目を考えていて今年の8月から妊活を初めて2026.5月~予定日と考えています
直ぐに授かれた場合免許をとる頃にはお腹がでかい状態か産まれています。そうなるとまた3.4年後にならないと取れないし困るので妊活時期をずらした方がいいのかな??と悩んでいます。
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一時預かりは利用できませんか?

なつ
17歳で子供産んで教習所お金高かったですが最短コースで3週間で免許取れました。赤ちゃん授かってお腹大きい状態で取れそうであればパパっと免許取得しちゃうのもいいと思いますが、妊活時期を少し遅らせるのもありだと思います…
もしくは一時預かり利用して妊活始める前に通っちゃうとか💦
-
ママリ
コメントありがとうございます
ですよねどっちかですよね🥲何も無ければお腹大きくてもいけると思うんですけど1人目の時が産まれるまで悪阻があったり切迫になったりしてたので心配です😔
1時保育に行く手段も無いのでやっぱり妊活遅らせるしかないですよね🥲- 4月1日
ママリ
コメントありがとうございます
それが1時保育に行くまでも遠くて歩きで行くのも無理なので息子を乗せる自転車買ったりバスも時間が合わないので無理だったりします🥲︎現実的では無いかもです🥲
ママリ
何時間もかかるわけではなくて自転車で10分、車で5分位のところにはあります😔