※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ここ最近昼寝が1時間以上短くなりました。今まで午後の昼寝は2時間か…

ここ最近昼寝が1時間以上短くなりました。
今まで午後の昼寝は2時間から3時間くらいでした

なので夕寝をしなくても良くなった、矢先

1時間昼寝すると
きゃーーと大きな泣き声を出すようなりました。毎回です。
寝言泣きかな?
と思って様子見てみても
その大きい泣き声からワーワーグズグズし始めるので再び寝かしつけ行っても全く寝る様子がなく
また夕寝をさせるようになってしまいました。

ちなみに夕寝も寝るまでにかなり時間がかかります。

普段昼寝から起きて充分寝たときは
わーわーという話し声で起きたよ!と知らせてくれます。

なので泣き声の時は大体眠い時です。
今までは泣き声で起きた時再び寝かしつけすると寝ていたのに

最近はダメです。

これは何が原因なんでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか??

コメント