※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんむす
家事・料理

お弁当のご飯の冷まし方について教えてください。冷ますと固くなり詰めにくくなります。正しい方法が知りたいです。

お弁当のご飯の冷まし方教えていただきたいです🙇‍♀️
お弁当初心者です💦
ネットで調べると完全に冷ましてからお弁当箱に詰めるとあったので、そのようにしてみたのですが…冷めるとご飯が少し固くなり詰めにくかったです💦

やり方が悪いんでしょうか?こんなもんなのでしょうか?

やり方があってるのかわかりませんが、炊き立てのご飯を器に盛り、乾燥防ぐためにキッチンペーパーをふんわりのせて冷ましました。

どなたかアドバイスいただけますか?

コメント

りんご

全部詰めてから、保冷剤の上に乗せています

  • てんむす

    てんむす

    先に詰めてから冷ますのですね✨
    やってみます🙌
    コメントありがとうございます😊💓

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

私は先にお弁当箱にご飯を詰めておいて、蓋をせずに冷ましておいています!

おかずもある程度冷めたらお弁当箱に詰めて、保冷剤乗せてます!

  • てんむす

    てんむす

    コメントありがとうございます☺️💓
    先に詰めてから冷ますのですね✨
    蓋をせず冷ましても、ご飯カピカピにならないですか?

    • 17時間前
花束❁¨̮

お弁当箱にご飯盛り付けて、おかずも盛り付けてそのまま蓋開けて朝ごはん食べます!
食べ終える頃には粗熱取れてるので、蓋して保冷剤のっけてナフキンで結んでますよ☝️

  • てんむす

    てんむす

    コメントありがとうございます😊💓
    先にお弁当箱に盛り付けてから冷ますのですね✨
    蓋を閉めるタイミングまでわかりやすくありがとうございます🙇‍♀️
    蓋を開けたままでご飯はカピカピにならないですか?

    • 17時間前
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    大丈夫ですよ👍
    一晩放置とかならカピカピになりそうですけど、朝ごはん食べ終える30分程度なので大丈夫ですよ😊

    • 16時間前
  • てんむす

    てんむす

    そうなんですね✨
    度々お返事くださり、ありがとうございます🙇‍♀️✨
    明日からやってみます🙌

    • 14時間前