※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

保育時間の延長について今やってる保育園が今年から保育時間の公平性を…

保育時間の延長について

今やってる保育園が今年から
保育時間の公平性を保つために、勤務時間+通勤時間で延長保育時間を決定しましたと言う通知を貰いました。


勤務時間+通勤時間+少しゆとりを入れた時間を足した時間のみの延長保育時間となっているのですが、
これって他の保育園とかでもあるのでしょうか?

書類を提出した勤務時間で計算されているのですが、最近その時間にぴたっと上がることがなく、少し就業時間の時間を終えてから仕事をしていることもあるので、こんな形で急にこの時間までしか預かれませんと書面を受け取ってびっくりしています。

早朝保育も今、現在私が仕事の通勤前途中にあるので子供を預けてから出社するのですが、今年は妊活も始めようと思っていてそうなると子供を抱っこしたりしないといけないので、夫に送ってもらおうと考えていたのですが、この通知を受けた時間では、夫に送ってもらうこともできなくなります。


皆さんだったら、保育園にこのことを伝えますか?

コメント