
小学生の子どもが居るシングルマザーです。同じシングルの方、子どもが…
小学生の子どもが居るシングルマザーです。
同じシングルの方、子どもが大きくなってパートから正社員の仕事になれるように仕事変えたりしましたか?
病気にもなったのでまだ難しいのかなと悩んでます😔
4月から小学2、5年生の子どもが居るシングルマザーです。
現在はドラッグストアでパートとして働いているんですが、2年前に白血病になったのもあり、復帰後はとりあえず最低限の週2で働いています。
子どもが保育園の頃は面接に行っても、もし熱が出たりしたら預け先ありますか?等
なかなか理解ある場所には出会えず、結果落ち着くまではとパートで働いています。
今は子ども達も小学生になり、昔よりは大きくなったのでどこか正社員になれるように仕事を変えるか悩んでいます。
とはいえ病気にもなって、まだ一旦治療が終わって1年も経っていないし
経過観察期間も長いため、まだ無理かなと思ったりで..
今のパート先は今月で働き出して7年目なので、子どもの事や病気の事も店長が変わっても理解があるので助かっています。
なのでこのまま暫くここで働き続けるか、他の時給がいいパート先を探すか、正社員の仕事を探して面接に行くか悩んでいます。
正直子どもや病気の事で融通が効くのはパートだよなとは思っています😢
皆さんはどう働いていますか?
意見やアドバイス聞きたいです。よろしくお願いします。
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント