※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
念願ボーボッ👶
子育て・グッズ

明日から慣らし保育が始まりますが、衣類の名前の書き方について教えてください。大きく分かるように書く方法や市販のおすすめがあれば知りたいです。

明日から慣らし保育!
衣類の名前みなさんどこに書いてますか??😅
大きく分かるように書いて!と言われてるのですが、異類のタグだと小さいし、直接書くのは嫌だし…
市販ので これいい!ってのあれば教えてください!

コメント

ぐず坊

入園説明会で先生に
「お名前を探してる間、お子さんから目が離れます。私たちは最大限お子さんに時間を使いたいです。お名前は大きく分かりやすく記入してください。」と言われました。
お下がりで使えるようにちっちゃく書いたろと考えていた自分を恥じました😂

我が子は画像のスタンプで名前付けしています。
基本一番大きいサイズを押します!

最近の子供服は名前用のタグが付いていることが多いのでそこにスタンプか衣類タグの余白に押します。

一応、衣類タグ用のお名前シールと布用のお名前シールを買いましたが
やっぱり字は小さいです。
しっかり貼り付きますが、いつか剥がれて誰かが誤飲するのも怖いので
なるべくスタンプで直押ししてます。