
保育園の先生について。うちの園は、年少、年中、年長すべて27人前後で…
保育園の先生について。
うちの園は、年少、年中、年長
すべて27人前後で一学年なのですが。
今までは
年少のみ先生二人、
年中、年長は一人ずつだったのでした。
まぁ年少はまだ手がかかるからわかるのですが。
今年度から
年少と年長は先生二人
年中のみ先生一人
になってました。
これって理由あるんですかね?
園児の人数はすべて同じだとして。
例えば年長だと
片方の先生は主任も兼用してて
もう片方の先生が比較的新しい先生だからとかですか?
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
新任だからって言うのもあるかもですし、サポートに入った方が良いとされる子がいるとか🤔
ママリ。
そうなんですね!
子供にもよるんですね🤔