
確定申告の還付金が未納税金で差し引かれる場合、少額の還付金は振り込まれるのでしょうか。
確定申告した還付金って
税金など未納があったら一旦役場から
取られますよね??
還付金の額が小さければ振り込まれるんでしょうか?
- 初めてのママリ(生後4ヶ月, 2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
還付金は3週間で振り込まれました。
税金の方は別でクレカで払ってました。
旦那がやってたので詳しくないのですが、、払うのと受け取るのは別々な感じでした。

きら
同じ国税(税務署に払うもの)で未納があれば、還付金は支払われず未納の分に充てられると思います!
市町村に支払う未納の税金があって、そこに国税の還付金が充てられるかは分かりませんが…🤔
-
初めてのママリ
え、そうなんですか??💦
数年前に住民税2万を払ってなくて還付金14万を一旦役場が預かりますと連絡がきて
2万払って無事14万は戻ってきたんですが、、、
今回旦那の還付金が返ってきたんですが国保に未納と令和2年の住民税未納があったことが分かって💦
でも還付金は口座に入ってたのでびっくりです💦- 4月1日
-
きら
それは、未納があったのが、国保と住民税だからじゃないですかね?
その2つは市役所に支払うもので、税務署に支払うものではないので、還付金はそのまま受け取れたんじゃないかと🤔- 4月1日
-
きら
読み違えてました💦
過去も同じパターンだったんですね。
理由は分かりませんが、今回と前回でなにか役所側の手続きに違いがあったんじゃないでしょうか。
それか、質問者さんがおっしゃるように金額的な基準とかがあって、振り込まれたんでしょうかね。
詳しいことは分かりませんが😫- 4月1日
-
初めてのママリ
そうなんですかね😭
よくわからないですよね😭- 4月1日
コメント