※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

子育てに疲れ、イライラしている状況について相談したいです。夫は頼れず、実家も遠く、孤独感が強いです。

本当に本当に本当〜〜〜〜にイライラする。
叩いたり感情的に怒鳴りつけたりはしないけど癇癪を起こして泣き叫んでるのを冷たい目で見ちゃう。
子供の前で正直に「あーイライラする」って言っちゃう。
ずっと優しくなんて無理。今日はもう無理。
息苦しいし動悸も止まらなくてつらい。
夫はぎっくり腰疑惑で全く頼れない。
実家は気軽に帰れる距離じゃないし親は別の孫の世話でやつれるくらい忙しい。
たったの2〜3時間の自由の為に一時保育のアレコレを出来る元気もない。
ずっとひとり。何も楽しくない。つらい。

コメント

せみ

子育てって孤独ですよね…。
お気持ち察します。一人の時間が無さすぎて気が滅入りますよね。私は2人いるので、2人同時に寝た時がやっと1人時間です。あとトイレ中🤣
ストレスでお菓子ボリボリ食べちゃうしあー不健康だわと思いつつ辞められない…。
早く仕事復帰したいなぁって思う事も多々です。